麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜

麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  備瀬のフクギ並木にきました。  美ら海水族館の近くにある、観光スポットの並木道です。  入り口には、牛車乗り場がありました。  牛車に乗って、のんびりまわるのも素敵です。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  古い集落の中を歩いて巡ることができます。  細い道の両脇には、背の高いフクギが並んでいます。  雨が降っていましたが、並木道の中は雨が落ちてきません。  フクギのトンネルのようになっているんですね。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  さて、タイトルの話について。  先日、うちなーんちゅの友達と買い物に行きました。  麦茶のティーバッグを買おうと思っていた私。  「麦茶、どれがいいかなぁ〜」  突然、友人が叫びました。  「麦茶はジャーミー!!」   麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  なに、ジャーミーって。  特においしいの?香ばしいの?  「知らない。でも麦茶はジャーミー!」    明治ジャーミーの麦茶。結局、これを買いました。  沖縄のスーパーならどこでも売っています。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  今日も、美しい風景の話から脱線して、沖縄話を進めます。  沖縄には、こういう「○○といえばこれ!」というのが多い気がします。  例えば、先日保育園で配られた、遠足についてのお知らせ。  「持ってくるもの: パンパース3枚」 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  さっそく、沖縄の友達に冗談まじりに言いました。  「遠足の持ち物に、”パンパース3枚”だって!   うち、マミーポコだけどねー。」  「沖縄では、紙おむつのことを”パンパース”って言うわけさ。」 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  写真中央、車庫で犬が寝ています。  「沖縄では」という言葉を、よく聞きます。  しかもそういう時のうちなーんちゅは、なんだか恍惚としています。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  私と夫くんは、北陸の石川県金沢市出身です。  「金沢では」っていうとき、私、恍惚としてるかな?  たぶん、してないです。  うちなーんちゅは、それだけ地元に誇りを持っているのでしょう。  ちょっと羨ましい気もします。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  最近、うちの近所は建設ラッシュです。  田んぼだった土地に、一軒一軒、家が建っています。  建設工事のために、ショベルカーが来ることも多いです。  それを見て、近所の子が言いました。    「ユンボー、来てるばぁよー!」 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  ユンボー?  あのショベルカーのこと?  「ユンボ」は、「削岩機・掘削機などを載せた大型台車。登録商標名。」だそうです。  しかし沖縄では、重機のことを総称して「ユンボー」と呼ぶようです。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  あれ、ユンボー?コマツじゃなくて?  問いただすのは、無粋というものでしょう。  「うん、うん。ユンボーだねー。」  ショベルカーも、ブルドーザーも「ユンボー」なのか?  また一つ、誰かに聞いてみたい質問ができました。   麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  そんなわけで、フクギ並木から出てくると、外は大雨。  一気にびしょびしょになってしまいました。  ゲートボール場から、急ぎ足で帰っていくオバア。  沖縄のオジイオバアは、ゲートボールが大好きです。 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜  フクギ並木で出会ったヤドカリと、離れがたい息子。  最近、どこに行っても息子はヤドカリに会うのです。七夕マジックです。  水筒に入れてきたジャーミーの麦茶を飲みながら、帰ることにしましょう。  関連記事: 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜「息子くん、星に願いを」 麦茶はジャーミー!  〜備瀬のフクギ並木〜「沖縄の「いっせんまちゃー」 〜息子くんの後日談〜」



同じカテゴリー(沖縄の食べもの)の記事

この記事へのコメント

今 以前とってあったVideoを見ました。NHKのSongsです。夏川りみさんと玉城千春さんの番組でした。沖縄県本部町備瀬地区からでしたがこのブログと同じようにふくみ並木と馬車が出てきました。偶然でしたがびっくりしました。元気印の80歳+のおばあたちがたくさん登場しました。
Posted by Notchi at 2011年09月10日 13:02

馬車ではなくて牛車でした。昨日の朝日テレビのどきどきビンゴでもやっていましたが牛の名前は福ちゃんでした。
Posted by Notchi at 2011年09月14日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。