琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~

琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  恩納村の体験センターです。  園児たちが続々と集まってきています。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  この日は、「組踊を観よう!」というイベントがありました。  村中の公立・私立保育園の園児たちがホールに集まって、にぎやかです!  保護者も参加できるとのことで、私も行ってきました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  まず、沖縄の古典芸能「組踊(くみうどぅい)」の説明がありました。  子供達にもわかる、簡単な言葉でお話ししてくれました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  地謡(ジウテー)です。  太鼓、琴、三線、笛のみなさんです。  琉球民謡「安里屋ユンタ」を演奏してくださいました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  開演前は、ホールの座席でびよーんびよーんと遊んでいた娘。  お話がはじまると、みんなまじめな顔できいていました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  組踊は、琉球王朝時代から伝わる琉球古典芸能です。  琉球王朝時代、中国(明・清)から来る冊封使たちへのもてなしとして上演されました。  日本の踊念仏・能・狂言をもとにした芸能で、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。  まずは、登場人物たちの紹介がありました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  この「組踊」教室、わかりやすくてとってもおもしろかったです!  まず最初に、組踊のダイジェスト版を上演してくれるのです。  「わ~こわいねー!どうなるのかな~?」  司会の方がセリフの解説だけでなく、雰囲気も盛り上げてくれました。 琉球古典芸能「組踊」を観てみよう!~動画付き~  そして、物語のクライマックス直前で、ダイジェストは終了。  「つづきは、これから本物のお話を見てねー」  ということで、その後に省略なしで上演されました。  組踊のセリフは、古文のような古いウチナーグチ、上演時間も長いです。  が、子供たちは静かに、真剣に観ていました。  この教室のわかりやすい構成のおかげだと思います。  貴重な体験をさせてもらいました! ***  興味のある方はぜひご覧ください。  ダイジェストは15分あるので、ちょっとだけでも。  役紹介の動画 (↓ こちらをクリック)  http://www.youtube.com/watch?v=tRFvZ3VgEU0   ダイジェスト (↓ こちらをクリック)  http://www.youtube.com/watch?v=XQ2mxF7PNxM



同じカテゴリー(沖縄の文化)の記事

この記事へのコメント
僕も観に行きましたよ

アパートの隣のコ(恩納幼稚園生)が見にきて!見にきて!言うもんだから
てっきり園児達が踊るんだと勘違いして…(笑

思わぬ誤算で大変良いモノが観れました(^-^)
Posted by エージ at 2012年01月12日 23:59
 エージさん、

 コメントありがとうございます。

 そうでしたかー!

 私は恩納幼稚園生の隣りで見てましたよ。

 とってもおもしろかったですね。 
Posted by おかめはちもくおかめはちもく at 2012年01月13日 07:02
”組踊”女物狂い”はとても面白い物語でした。解説者も的確に子ども向きに筋を説明して感心しました。沖縄にはこんな風に伝統芸を伝える教育を幼稚園からしているのですね。
Posted by Notchi at 2012年01月14日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。