息子くん、星に願いを

息子くん、星に願いを  昨日は七夕でしたね。  子供たちは、それぞれの学校で七夕祭りをしていました。  娘は保育園で、たなばたまつりがあったそうです。  小さな笹に、飾りをいっぱいつけて帰ってきました。  「おひめさまに なれますように」  と、先生が代わりに書いてくださった短冊がかかっています。 息子くん、星に願いを  息子は小学校で七夕集会がありました。  学級ごとに、みんなからの願いごとを決めて発表する時間があって、息子がみんなの前で発表していました。  「みんなが いつもしあわせで いられますように」  高学年のクラスは、震災に遭われた方々が幸せに暮らせますように、という願いごとでした。  それを聞いた息子は、5、6年生はすごいと尊敬していました。 息子くん、星に願いを(ビーチのヤドカリ)  さて、息子くんは個人的にも願いごとをしました。  「どうぶつや とりと おともだちになって   おしゃべりあそんだりしたいです。」 息子くん、星に願いを(牛舎のウシ)  今朝、息子が言っていました。  「七夕におねがいすれば、なんでもかなうんだよ!ぼく昨日はどうぶつにあわなかったから、今日はなしかけるんだ!コウモリとか、ヤドカリとか、ウシも、イヌも、ほんとに話せるのかなぁ!」 息子くん、星に願いを(学校のウサギ)  ・・・どうしたらいいんでしょう。  「言葉は聞こえなくても、動物の気持ちがわかるようになるんじゃない?」  「ママがわかるようになって、教えてあげるようになるんじゃない?」と、  いろいろ逃げ道を探ってみています。  叶ってほしいのは、やまやまですが。 



同じカテゴリー(沖縄での生活)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。