がんばるくいな、ヤンバルクイナ!

がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  前回からの続き、国頭村産業まつりです。  ずっと来てみたかった、こちらのお店。   お店の壁には、こんな絵が。 がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  「クニガミドーナツ」です。  村のケーキ屋さんたちが共同で開発したそうですよ。  このヤンバルクイナのマークがかわいい! がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  卵、牛乳、動物性油脂を使わずに作ったという、このクニガミドーナツ。  材料にもこだわっていて、県産の小麦粉、タピオカ粉などを使っています。  季節ごとに、国頭村特産のパイナップル、タンカン(柑橘系)、からぎのフレーバーもあります。  お祭りのときは、タンカンドーナツがありました。  タンカンの甘酸っぱさがドーナツに合っていて、とってもおいしかったです! がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  これは、特産のからぎ茶(シナモンティー)です。  さっきドーナツを食べていたヤンバルクイナたちが、葉っぱをついばんでいます。  このマークも、おしゃれでかわいい! がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  そういえば、ヤンバルクイナをデザインした小物って多いんです。  なんでこんなに多いんだろう?と考えました。 がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  ここで、ヤンバルクイナのwiki情報を。   1981年に未知の新種と認定され、「ヤンバルクイナ」と名づけられた。   それ以前にも、地元の人達には知られていて、「アガチャ(あわて者)」と呼ばれていた。   ほとんど飛べない。   日本の天然記念物、国内希少野生動植物種に指定されている。   1985年には推定1800羽いたが、2005年には700羽まで減少している。  20年で半分以下の700羽って!大変です。  現在、ネオパークオキナワで人口繁殖が進められています。 がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  そんな危機的状況を知ってか知らずか、のんきな顔のヤンバルクイナ。  赤いくちばし、赤い足、しましまのお腹が特徴です。  これは紅型工房「守紅」さんの、マース(塩)お守りです。  沖縄には、他にも絶滅危惧種の生き物がたくさんいます。  その中でも、この特徴的なかわいさが、人気の秘密なのでしょう。  がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  つい抱きしめたくなるかわいさ!  しかも、ヤンバルクイナは「飛べない鳥」です。  春、子育ての時期になると、エサを探すために森を歩き回ります。  そして道路に出てしまい、交通事故に逢うことも多いのです。  がんばれ、ヤンバルクイナ!  という気持ちが、小物デザインにも表れているのでしょう。  商品の売り上げの一部が、保護に充てられるものもあります。 がんばるくいな、ヤンバルクイナ!  国頭村では、ヤンバルクイナシールを貼った車をよく見かけました。  みんなに愛されているヤンバルクイナが、順調に増えていくといいですね。  今度はパイナップルの季節に、パイナップルドーナツを食べに行こうと思います。 ブログランキング・にほんブログ村へ
よろしければクリックをおねがいします!  関連記事:  がんばるくいな、ヤンバルクイナ!「国頭村産業まつりに行ってきました」



同じカテゴリー(沖縄の生きもの)の記事

この記事へのコメント
くにがみドーナツ&ヤンバルクイナの紹介ありがとうございます(^^)
良い宣伝になったはず!!

国頭にまたおこし下さいませ~。
Posted by HIRO55HIRO55 at 2012年02月20日 17:21
 恩納村も、国頭村みたいにオリジナルグッズがたくさんあればいいなぁ~と思いました。

 はい、パイナップルの収穫時期になったら、ぜひおしえてくださいね~!
Posted by おかめはちもくおかめはちもく at 2012年02月21日 08:24
ヤンバルクイナを愛するのも人間、減らすのも人間、救うのも人間・・・。複雑な気持ちになりますね (;_;)
Posted by 新垣 覚 at 2012年02月21日 17:13
 新垣さま、

 コメントありがとうございます。
 なるほど~たしかにそうですね。

 他にも絶滅危惧種はたくさんいますが、ヤンバルクイナのように親しまれる生き物がシンボルになって、動物保護が進むといいなと思います。
Posted by おかめはちもくおかめはちもく at 2012年02月22日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。